9月初旬に統計検定のCBT方式に独学で合格しました✨
2週間弱で時間がなかったけどがんばりました!
感想とか、勉強の仕方を紹介させてください
はじめに
かめちゃんは一応りけじょだから、確率の公式や二項定理はぼんやりと覚えてました😎
でも分散とか標準偏差とか言われても自信ないとこから始めたからほとんど一から勉強し直しでした( ;∀;)
統計検定ってなに・・・?
日本統計学会が実施している統計に関する知識や活用力を評価する全国統一試験です
大体2級だと大学の基礎課程くらいの難易度だとホームページに書かれていますね
試験方式は従来からの紙媒体を使用する方式以外に、2級までだとコンピューターを用いて一年中実施されているCBT方式があります
準1級は6月、1級は11月と年1回に従来方式の試験があるのみですが、2020年度は新型コロナウイルスの影響でどちらも中止となりました。
準備するもの
今回は短期間で合格を目指してたので、最小限のものだけ紹介します
①電卓
まずは「電卓」
かめちゃんははじめ根号なしのものを買ってしまい、買いなおさなければいけなくなりました((+_+))
みなさん買うときは根号ありのものである程度打ちやすい大きさのものを買ってくださいね
早めに買っておくと試験までに使い慣れてくるんじゃないかと思うんです
かめちゃんが最終的に使ったのはこちらです✨
文字盤も見やすくて、ボタンも打ちやすくて使いやすかったです
あと電卓の桁数はそんなに気にしなくて大丈夫です
メーカーによって0のボタンの位置がちょっとずつ違うので気に入ったものを買ってみてください
②統計学の時間
統計検定を受ける人の中ではあまりに有名なサイトですよね
本当にこれと過去問だけで大丈夫だったの?って聞かれるんですけど本当に大丈夫なんです
使い方は次の記事で紹介しますね
③公式問題集
またまた有名なものですね
どんな試験でも過去問は大事です
6年分入ってるので1冊でけっこうボリュームがあるんです
次の記事ではいよいよ勉強法について紹介しますね🐢